最新レポート
カテゴリー
月度データ
船内売店が変わり、挽きたてコーヒーがホットでもアイスでも3000ウオンで飲めるようになっていた。ただペプシコーラ250mlが1000ウオンなのに、ロッテのチルソンサイダー250mlが1300ウオンなのは、納得できない価格設定でした。
2ケ月ぶりの釜山出張。毎回飛行機よりパンスタードリームを選びます。
毎回往復利用する船内のカフェ夢は静かでお酒が美味しい。
落ち着いた雰囲気はバーテンダーは居ませんが、Barのようです。
しかも料金も日本と比べて驚くほど安いです。
いつもロイヤルサルートをキープしていますが、ボトル代が日本の1/3程度、
セット料金もリーズナブルで途中ライブ演奏も楽しめます。
此処を利用するだけで船旅の価値は充分にあります。
5月19日釜山⇒大阪、 学生300名乗船! 乗船後すぐ学生達はロビーに集まって事務長からの 安全管理、非難時の要領について説明を聞きました。最初は真剣に、その説明が長すぎ!1時間くらい? 楽しい思い出を作ってください。
食後のデザートにイチゴがでた。 以前は韓国のイチゴ大型長粒の品種がほとんどで、甘くておいしく安価だったが、最近はいろんな種苗が混雑しており、高くてまずくなっているから、船内デザートでなくなったのだなと、一人納得した味でした。 バナナとオレンジで十分ですね。
駅からシャトルバスでターミナルに着くと、早くも韓国の匂い。飛び交うのは韓国語。
出国審査を終えたら船までバスに乗って行くらしい。あれっ?さっき乗って来たバスと運転手さんじゃないか(爆)
乗船後ウエルカムドリンクとお菓子をいただいたら(韓国人比率高い)、船内の散策へGo。今回特別に操舵室も見学できたよ。ちょうど明石大橋が正面に見える。
あっという間に夕食の時間。料理の種類は意外(失礼)と多く、サラダ・フルーツもある。ごちそうさま、お腹いっぱい食べました。
お風呂に入って(サウナもあり)さっぱりしたら、ショータイム!あららすでに始まってる。カラオケ、チェロ演奏、マジック。なかなか楽しかったよ。
さて次はラウンジへ(またまたモニター特典)。飲み物とお菓子とマッサージチェアでリラックス。明日に備えてもう寝ましょう。
おはようございます。もう朝ごはんだって。しばらくしたら到着です。
長時間の船旅をどうやって過ごすかと心配しましたが、退屈することもなく楽しい時間でした。復路もほぼ同じように過ごしました。関門海峡の夜景が素敵でした。
wifiがほとんど使えなかったのと、部屋のコンセントが変だったのが残念でしたが、次に乗るときにはよくなってますように。
今まで船で行くという選択肢は全く考えなかったのですが、今回のモニター体験で船旅もなかなかいいなと思いました。
最後になりましたが貴重な初体験ができて、とても嬉しかったです。ありがとうございました。
この掲示板はのパンスタークルーズファン同士の交流の為に開設しています。
誹謗中傷や差別的な内容の文章、画像、または表現等。公序良俗に反する事項または倫理的観点より問題があ
と思われる文章、画像、または表現等。その他、法令が禁止する事項、またはパンスタークルーズが不適切で
ると判断した場合、そのレポートを削除いたします。